專業介紹
當前位置: 首頁 人才培養 本科生 專業介紹 正文
    01 2023.06
日語專業介紹
日期:2023.06.01 點擊:

培養目标:旨在培養具有良好的綜合素質、紮實的日語基本功與專業知識和能力、具備一定的跨文化交際能力和多元文化素養的複合型日語人才。

主要課程:基礎日語、日語視聽說、日語會話、日語寫作、日語閱讀、日本概況、日語演講與辯論、高級日語、筆譯理論與實踐、口譯理論與實踐、跨文化交際、研究方法與學術寫作等。

修業年限:四年。

授予學位:文學學士。

就業情況:近三年就業率為95%-97%,畢業生的主要去向包括外資企業、合資企業、政府部門、學校、新聞單位、銀行、旅遊、航空、IT等;實現了本科生海外直接就業,約占就業率的13%左右。近三年研究生升學率約為25%,2022年達到29.1%,升學高校包括東京大學、京都大學、東北大學、北海道大學、九州大學、北京大學、中國人民大學、吉林大學、南京大學等國内外名牌大學的日語及其它專業。


日語專業介紹

 

本專業為國家級一流本科專業建設點、海南省一流本科專業建設點。專業成立于200410月,2005年起招收本科生,2009年起招收日語語言文學方向碩士研究生,2017年起招收日語筆譯專業碩士研究生。本專業積極參服務國家、地方重大戰略,在相關國家政策研究、南海區域文獻研究、外文海南文獻研究、南海文化譯介與傳播等方面特色鮮明。本專業師資力量雄厚,研究平台強大,科研成果豐碩,與國内外多個單位簽署了實習實踐基地協議。本專業學生有機會赴日本東北大學等多所著名高校交換留學,可參加多個海外實習項目,參與博鳌亞洲論壇、環島自行車賽等各種國際會議、賽事的志願者活動。本專業學生榮獲衆多國家級、省級賽事的獎項,畢業生對母校及專業滿意度均在95%以上。

本專業現有專任教師19人(其中日籍教師3人),本科生285人,研究生40人。教師中有博士9人,碩士10人,碩士以上學位教師占比95%;教授2人,副教授7人,高級職稱教師占比47%。教師中有教育部日語專業教學指導分委員會委員1名,國務院特貼專家1名,海南省高層次人才9名,365英国上市官网在线十佳教師2名,365英国上市官网在线教學名師1名。教師來自北京大學、中山大學等國内著名高校,以及東京大學、京都大學等日本一流大學;所有教師均有海外留學或訪學經曆,國際化程度高。近年來,本專業教師承擔多項國家級、省部級科研項目,在國内外出版多部學術著作,發表論文百餘篇,獲海南省哲學社會科學優秀成果二、三等獎各兩項,教師撰寫的研究報告多次獲得海南省委省政府主要領導的批示。教師多次在全國及省級教學大賽中獲獎。

本專業以培養學生的跨文化交際能力和多元文化素養為指導理念,以培養創新意識高、實踐能力強的複合型外語人才為培養目标。基礎階段重點培養學生的語言知識和實踐能力,高級階段着重提高學生對語言對象國文化的了解,在傳統的外語課程之外導入中國文化、海南地域文化以及公共外交與跨文化傳播等内容。培養既有紮實的語言基礎和較強的語言實踐能力、又掌握中國國情和語言對象國的社會文化等人文知識、适應我國對外交流、國家與地方經濟社會發展需求、能夠在海南自由貿易試驗區和中國特色自由貿易港建設中發揮重要作用的外語人才。

本專業修業年限為4年,授予日語語言文學學士學位。主要課程有基礎日語、日語視聽說、日語會話、日語寫作、日語閱讀、日本概況、日語演講與辯論、高級日語、筆譯理論與實踐、口譯理論與實踐、跨文化交際、研究方法與學術寫作等。

本專業畢業生就業率始終保持在95%以上,其中每年有10%以上的學生實現跨國就業。主要就業方向為外企、銀行、旅遊、航空、IT、學校及公務員等。

 


日本語學科の概要

365英国上市官网在线日本語學科は2004年に設立され、2019年に省級、2020年に國家級の「一流學部學科専門建設拠點」に選ばれた。現在、中國人専任教員15名、日本人教員3名を有しており、學部生が約270名、大學院生が35名在籍している。

本學科は學生の異文化コミュニケーション能力と多文化的素養(自國及び外國の文化に対する高度な理解力)の育成を理念とし、イノベーション意識と外國語運用能力の優れた人材の育成を目標としている。語學力とともに、中國と日本に関する知識を備え、海南自由貿易試験區と自由貿易港の建設に貢獻できるグローバル人材の養成を目指している。

本學科に所屬しているすべての中國人専任教員は日本における留學又は研修、就職歴を持っている。そのうち、「國務院特別手當専門家」、「海南省ハイレベル人材」、「寶鋼教育奨」、「海南省突出貢獻奨」を受賞された教員及び365英国上市官网在线ベストテンティーチャーを有している。また、2021年6月現在、教員の構成としては、教授が2名、準教授が7名、講師が6名であり、博士号取得者と修士号取得者がそれぞれ7名、10名となっている。

本學科は教育および科學研究において確実に実ってきた。國レベルおよび省レベルの各コンテストに受賞する學生が多く、卒業生の就職率は一貫して95%強という高い水準を保ち続けている。就職先には外資企業、銀行、旅行社、航空會社、IT企業、學校及び公務員などがある。大學院への進學率は20%以上を維持しており、東京大學をはじめ、九州大學、名古屋大學、北京大學、中國人民大學、南京大學といった國内外の名門大學の大學院へ進學する學生は數多く存在している。

本學科は教育と実踐を有機的に結合する教育システムを構築している。「初級日本語」、「上級日本語」、「日本語読解」、「日本語聴解」、「日中中日翻訳」、「中日異文化コミュニケーション」などの必修科目と、「日本企業文化」、「観光日本語」、「ビジネス日本語」などの選択科目が設けられている。教育実踐の一環として、海南省で行われている博鰲アジアフォーラムや國際自転車ロードレースなどの大型イベントへのボランティア參加を奨勵し、學生の専攻技能を高めるように指導している。本學科はまた、海南テレビ局、海南新聞社などの海南省の有名な企業とインターンシップのプロジェクトを提攜しており、學生に安定した教育実踐の場を用意している。

さらに、本學科は國際交流を重要視しており、現在では、日本の東北大學、信州大學、鹿児島大學、群馬大學、流通経済大學などの大學と留學協定を結んでいる。毎年、留學生として日本へ派遣される學生が10數名いる。また、國内外から有名な専門家や學者を招待し、學術研究シンポジウムを持続的に開催し、専門家や學者による集中講義も開講されている。同時に、本學科の教員も國内外の大學や研究機関での學術交流や學會発表を熱心に取り組んでいる。

 


www.hainanu.edu.cn